東京永久観光

【2019 輪廻転生】

音楽

佐野元春、さよならレボリューション

佐野元春をふと思い出して聴いている。鋭敏なサウンド。ポジティブな歌詞。すかっと小気味良い曲が多い。 以下の動画は1985年のアルバム『カフェ・ボヘミア』を解説し、スタイル・カウンシルの影響を指摘している。それとブルース・スプリングスティーンとの…

★ユーミン万歳

配信に『ユーミン万歳』あるなと思ってちょいチェックしてみたら、ものすごく高音質というだけでなく、アレンジ面で細かく手が入っているんだな…過去作聴き込み過ぎ勢はいちいちひっかかってしまうのでは?楽しいといえば楽しいけど♪ — umegrafix(ウメグラ) …

You just have to carry on.

全ては偶然なのに、なぜ、人間は必然を考え、探すのか。それは人間が、人間の自己意識が死ぬからだ。自己意識にとっては、その死は不可解であり自己説得が出来ないため、なぜ死ぬのかという死の理由や意味を探すことになる。 — 千坂恭二 (@Chisaka_Kyoji) 20…

発見

www.youtube.com (練習) www.youtube.com

★クラウディッド・ハウス「Don't Dream It's Over」

Crowded House「Don't Dream It's Over」(1986年) 当時聴いた。「いつまで夢を見てる? モラトリアムは終わったよ(就職しろ)」みたいな意味かと思っていたが、違った。むしろ「もう終わりだって? そんなことはない。目を覚ませ!」――ウクライナの人はど…

★荒井由実「卒業写真」 ★斉藤由貴「卒業」

桜も卒業の季節も、これが最後ではないものの、あと何回迎えるかは実際わからないので、卒業の歌について思っていることは折に触れて言っておきたい。 とはいえ実に平凡で、荒井由実の「卒業写真」はやっぱりいいなとか、そういうこと。 曲はもちろんいいが…

★地下鉄にのって/猫

猫「地下鉄にのって」(この映像は初めて見たかも) https://www.youtube.com/watch?v=d8NgfZuNGfc 1972年の歌にしては、詞も曲もなんだかポスト・モダンっぽい(拓郎は永遠の近代自我っぽいのに)。 ともあれ、このとき私はまだ一度も丸ノ内線に乗っていな…

坂本龍一「戦メリ」NFT化

これはアウラなのか、本体なのか、仮想通貨なのか、世界そのものの切り売りなのか? https://htn.to/45zBKTDB5H もうアクセスできない!(21日) https://adam.jp/stores/ryuichisakamoto しかしこれは何を購入して何を所有することになるのか? いや所有そ…

★ザ・ビートルズ:Get Back

『ザ・ビートルズ:Get Back』を週末に視聴した。 https://disneyplus.disney.co.jp/program/thebeatles.html このセッションや屋上ライブの経緯と機微がありありとわかった(今までは知っているつもりにすぎなかった)。4人のキャラクターも伝説でなく実相…

近代科学の水準、近代音楽の水準

近代科学などに粋を極めてきた人間の知性も、宇宙の底知れぬ全体や核心となれば「捉えられているはずがない」――という考えを、物理学者デイヴィッド・ドイッチュは否定している。人間の科学が宇宙の全体や核心に迫れる可能性には十分な根拠があると言うわけ…

★All Things Must Pass/ジョージ・ハリスン

ところで昨日のBGMは『All Things Must Pass』。50余年もたってやっとしっかり聴いている。誰もが言ってたとおり素晴らしいをほとんどスルーしてきた後悔と新たな幸福。 open.spotify.com ジョージの歌「ギヴ・ミー・ラヴ」だけは同時代にラジオでよく聴いた…

★オッドタクシー

アニメ『オッドタクシー』を一気に視聴した。漫画『ルックバック』を読んだ。(ほかに何もしていないわけではない) 『オッドタクシー』オープニング曲。 www.youtube.com いいね! アルパカのカポエイラ www.youtube.com このサウンドと動きが奇妙で面白か…

★ヴェクセル・ガーランド

近ごろよく聴く。 かつて「Wunder」の名前で知られたドイツのミュージシャン。同名のアルバム(1999)の評価が高かった。 https://www.amazon.co.jp/Wunder/dp/B0000584BC アルバム『Wunder』は当時、渋谷タワーレコードの5Fで推奨されていたCDを買った。ビ…

トラックとパラメータの掛け合わせ(心も?)

「ガレージバンドiOSで作ってみた 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』」 youtu.be 音楽とは複雑なのか神秘なのか、そうでもないのか、わからなくなってくる。それはいいとして、さてでは私の心は、これを超えて複雑なのか神秘なのか、ますます疑わしくな…

つれづれ

仕事で多少戦闘態勢のときは、ロックを聴く。といってもピンク・フロイド「Us and Them」 撤退戦の場合。 You Never Give Me Your Money

つれづれ

深くうなずいた。新大陸の発見ほどに興味深く。 「仏教哲学との接し方」( Philosophy Guides) https://www.philosophyguides.org/howto/how-to-deal-with-buddist-philosophy/ (2月7日) 天気が良いので長めに散歩。コードレスイヤフォンで音楽。アメリカ…

罵倒の隠れ層

ツイッターにおける口汚い応酬は、ニューラルネットの隠れ層だとおもえば、役に立つ。いやほんとに役に立っている。 さて1曲。 open.spotify.com

トリスタン和音をめぐって

たとえばCコード(ドミソ)で、ミを半音下げればCm、そこにシ♭を足せばCm7、さらにソを半音下げればCm7♭5(Cm7-5)。これはトリスタン和音とも呼ばれる。ワーグナー『トリスタンとイゾルデ』冒頭の響きがそれだからだという。 www.youtube.com このトリスタ…

アメリカ大統領選 時々刻々

ペンシルヴェニア、東と西でバイデン支持、トランプ支持の違いがくっきり。不在者投票によるバイデン圧勝も明々白々。 https://htn.to/4v7coKgWXd * ジョージアも、まさかのバイデン郵便逆転? https://htn.to/5KRURgSCiF * Michigan Seems Like a Dream t…

多国籍性 Jessica Fichot

アマゾンプライムで最近知ったミュージシャン。Jessica Fichot。中国系で米国生まれ仏国育ち。音楽にも多国籍性が反映されていて面白いが、3枚めのアルバムではチャイニーズを全開にしてこれがまたよい。 ★亲爱的上海(DearShanghai) カウリスマキ映画で流…

ハラリ、人工知能、「Water Color」

ヒヤリ、ハット、ハラリ? やはり深いところを問うている。 https://community.exawizards.com/aishinbun/%e3%83%a6%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%8e%e3%82%a2%e3%83%bb%e3%83%8f%e3%83%a9%e3%83%aa%e3%80%81%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%89%e3%8…

★自由派音楽理論

昨日、黒沢清の映画を音階と転調にたとえたのは、『自由派音楽理論』というサイト(以下)を知り、見ているから。 https://soundquest.jp/quest/ これまた比喩になるが、「音楽という宇宙はこの要素を組み合わせればすべて成立します。その種類、性質、関係…

★僕の歌は君の歌/エルトン・ジョン

www.youtube.com (https://twitter.com/monopsy/status/1217823286832164864) 改めて聴くと、つくづく良い歌。 それで、以下を見て、はにかむような、つぶやくようなその歌詞の細やかさを知る。歌えるときっともっと実感できるだろう。おまけに「This is Y…

沢田研二「TOKIO」1980

深夜にジュリーの曲集など聞いている。すべて懐かしくすべて名曲で驚いてしまう。主に70年代のテレビとラジオ。とくにファンということもなかったのに。ベストというなら「君をのせて」「危険なふたり」「時の過ぎゆくままに」「勝手にしやがれ」「TOKIO」……

★Ridiculously Deep/アート・リンゼイ

www.youtube.com YouTubeで見つけ、以後毎日聴いている。

★マンゴーと手榴弾/岸政彦

(11月19日) https://twitter.com/sociologbook/status/1196755503457554432 この少し懐かしい歌は「俺の俺の俺の話を聞け〜」と叫ぶのだが、実は週末この人の『マンゴーと手榴弾』を読んでいて、どうしても浮かんできたフレーズが「人の人の人の話を聞け〜…

★My October Symphony/Pet Shop Boys

https://www.youtube.com/watch?v=Az3KeAPWQq4 この爽快な佳曲、意外にもロシア革命を歌っているらしいが、混乱迫るイギリスのBGMとしてジョンソン首相に捧げたい。 So much confusionWhen autumn comes aroundWhat to do about OctoberHow to smile behind …

★量子力学のイデオロギー/佐藤文隆(続き)

https://tokyocat.hatenadiary.jp/entry/2019/07/14/000000から続く ↓ 『量子力学のイデオロギー』、やっぱり頭と心を完璧に奪われる。私がずっと愚鈍に考えていることの、明晰な答え、少なくとも明晰な問いが、ここには書いてある。 同書にはプリンキピア(…

雨の日のジャズ

「雨の日のジャズ」(アマゾンプライム プレイリスト)を、一日聞いていた。雨の日でなくてもこれがよいと思う。「私の気分はいつも雨の日」なのか? ◎カリフォリニアの土砂降り https://blogs.yahoo.co.jp/zeppelin_2/66021254.html

★流動体について/小沢健二 ――でも 並行世界のそっちじゃなくこっちだったなら?

https://www.youtube.com/watch?v=FlbpXqTOCns たしかに羽田に降りる前こんな気分になることもある。 《神の手の中にあるのなから その時々にできることは 宇宙の中で良いことを決意することくらいだろう》 《意思は言葉を変え 言葉は都市を変えていく》 し…