東京永久観光

【2019 輪廻転生】

物理学の勉強中

無重力の宇宙空間に、質量7キログラムの静止している物体があります。その物体に力を加えたところ、動き始め、5秒後に速度が秒速3メートルになりました。そのまま同じ速度で動き続けています。さて、物体に加えた力の大きさは、どれぐらいでしたか。

いろいろあって、高校の物理学を勉強している。まず、文系大学志望でも1〜2年生で教わる「物理基礎」だ。先の問題などはスラスラ答えられないとまずい。…のだが、大人の国民の何割ができるだろうか。ふと思いついてChatGPTに質問(上)したら、見事に解答した。こうした点でもAIはもう君や私より賢いのだ。

 

(8月16日)

物理学は数式を変形してやっと何ごとかがわかる。これは哲学が文章を変形してやっと何ごとかがわかるのと同じだ。そんなことに気がついた。だから物理学が難しくても我慢すべきだ。哲学が難しいのも道理なのだ。難しいのは不得手だし好きですらない。しかし何ごとかがわかるのは素晴らしい。

 

(8月22日)

あまり何もしていないが本は読んでいる。物理学の本も読んでいて、しばしば重力をどう扱うかに直面する。そのときは机に向かっているか寝ているかのどちらかで、重力をどう扱うべきかは実際的にも直面する。重力は地球の中心と身体の距離の2乗に反比例しつつ腰に慢性的なダメージを与えてくる。

 

(8月29日)

「電界中に置かれた電荷は電気力を受けると運動するとされていますが、何が運動するのですか?」 ーーこれを詳しく正確な文言でジェミニGoogleの生成AI)に聞いたら、「素晴らしい質問ですね」と最初に言われ、気分がよくなった。「電子と陽子」を「でんしとようこ」と読んだけど、まあそれは…

 

(続く)