東京永久観光

【2019 輪廻転生】

Can you speak English ? a ritoru.

●ちかごろ英会話の番組NHK)がやたら増えた気がする。先日のある番組では、「よろしくおねがいします」に当たる表現は英語にはないんだよ、無理やり訳すとこんなヘンな英文になるんだよ、と笑っていたので、なんとなくシャクにさわった。そうかとおもえば、大蔵官僚だった榊原英資がゲストで出ていて、「英会話を上達させたかったら、日本語を英語に訳してはいけません。はじめから英語で考えなくてはいけません。その背景にある考え方や文化を身に付けなくてはいけません。日銀も円じゃなくドルで計算しなければいけません」と、ありがちなアドバイスをする。そのあとなぜか、ベッカムが来日して会見したときの映像が流れて、なんでもベッカムはイギリスでもなんとか地方の出身なので、ほら「third」が「fird」という発音になってるでしょ、それから「every day」を「エブリダイ」って言ってますね、これって若者言葉なんです、と得意げに指摘する。…ああそうですか、そりゃよかったですね。「38へぇ」。●こっちが世界標準=アメリカ標準に尻尾を振らざるをえないのをいいことに、アメリカの言葉は、あまりにずかずかと入り込んでくる。アメリカの軍隊やアメリカの通貨のごとく。だいたい「よろしくおねがいします」だって、こっちの背景にある考え方をそっちが身に付けようなんて気はさらさらないでしょう、アメリカさん。●ところで、ベッカムといえば、「めちゃいけ」の矢部っち寿司に出ていた。番組の意図などわかるはずもなく戸惑うばかりだろうに、タレント陣に翻弄されながらもその場の空気にずいぶん配慮していて、ずっとあいまいに微笑していたようすが、私たちのメンタリティーに似ていて、ふしぎに親近感をいだいてしまった。そのへん、たとえばタトゥーなどとは正反対だ。●グローバルというのは、建前がそうでないとさすがに困るということであって、本音はたがいにローカルでもどうにかなるのではないか。というか、ある部分はローカルでしかありえないのが現状。●ハロー注意報。