東京永久観光

【2019 輪廻転生】

公共とはなんぞや


公園や公衆トイレや道路は「公共」だからこそ、「寝泊まりしてはならない・汚したり落書きしたりしてはならない・たむろしたりスピーチしたりしてはならない」のではなく、「寝泊まりしてよい、汚したり落書きしたりしてよい、たむろしたりスピーチしたりしてよい」、必要なら誰もが好き勝手に。

ただしその場合、熊田代議士から爆竹を投げ込まれることは覚悟せよ!


参照(1)
https://pic.twitter.com/zRyVXchJ3X

参照(2)
http://mainichi.jp/select/news/20150806k0000m040068000c.html
学習指導要領:「歴史総合」高校必修科目に 「公共」も
《主権者教育の核として自民党が提言していた「公共」(同)も新必修科目として導入する》


(公共ということを、道徳や支配や秩序や国家や役所と同じもののように勘違いする人が自民党にいるようなのだ)


だいたい「主権者教育」などという錯誤用語は何ごとか。アホか。


参照(3)
http://www.sankei.com/politics/news/150302/plt1503020014-n1.html
「偏向教育」是正へ法改正検討 選挙権18歳にらみ「主権者教育」を充実 自民党が委員会設置 《主権者としての自覚や責任を促す教育の指針などについて協議》(2015年3月)