東京永久観光

【2019 輪廻転生】

YouTubeで「数理論理学」をちょっと勉強(感謝)

「理論的に妥当な推論と、現象的に妥当な推論は、完全には重なりません」――世間の現実はたしかにそんなものだろうが、バイブルにする予定の論理学にそう言われてしまうと、明日からどう生きていけばいいのか、子羊は迷う……

www.youtube.com

「false positive」と「false nagative」は「偽陽性」「偽陰性」のことだと知り、なるほど、面白い、なんかわかる、という気分になってきた!

 

それはさておき。

「言語って神秘だ謎だ」と私などはつい思ってしまうわけだが、プログラミングをしている人なら そんなことサクッと乗りこえ「言語なんてこんなもんさ」と覚めて悟っているのではないかと、うすうす思う。以下の動画を見て、実際にそうかもと改めて思った。

www.youtube.com

実際の研究においても、計算機の言語処理を通じて自然言語の正体に迫れなくもない感じであることがうかがえる。しかし「語用論」だけは手がつけようがない、みたいな話も興味深い。さてさて、そうした研究がもたらした巨大兵器がChatGPTなのだろうが、さてそこでは語用論はいかに? 気になる。