私は日本社会で長い間にイエスマンになった。性別のせいだろうし、森喜朗のせいだろうし、私自身のせいだろう。ただし、とりかえしのつかないことは、ほかにいくつもある。
*
とんとんとんからり♪
総務省幹部、放送関係者と無届け会食 首相長男も同席か:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASP235WYXP23ULFA01C.html
《あれこれ 面倒 味噌醤油》
https://www.youtube.com/watch?v=ogRlSePDen8
(のち)今回は両義的な歌になった。
*
日本社会は、ゆるい、そしてまた、きつい。そのあわいを漂う。
*
森喜朗のせいにしやがって。森喜朗のせいだけど。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG053I50V00C21A2000000/
(日経五輪「大きな事態に直面」 森氏発言巡り小池都知事)
ちゃっかりさん。
うっかりさんはこちら↓
(2月11日)
落日。
「森喜朗会長が辞意 12日表明へ 女性蔑視発言で引責」(毎日新聞) https://mainichi.jp/articles/20210211/k00/00m/050/103000c