こうした、哲学者による哲学のやりとり(名目的にも実質的にもそうだと思う)が、近頃のツイッターでは即座に目撃できるーーそんな私たちの状況にこそむしろ仰天している。
https://twitter.com/hitoshinagai1/status/1738809570884251962
*
そしてまた、哲学に対する進化心理学からの真っ向からの挑戦を、現在のツイッターでは誰もが即座に目撃してしまう。少し前には理論物理学からの哲学への真っ向からの挑戦を幾度か目撃したのを誰もが思い出す。まったくもう古代ギリシャのアゴラにいるような日常といっても大げさではない。 https://twitter.com/gweoipfsd/status/1738820602692300877
科学は非科学には勝てず、科学は科学にしか勝てない。科学バンザイ!(皮肉ではない)
https://twitter.com/gweoipfsd/status/1739502507326627887
*
そしてまた…!
https://twitter.com/tokyocat/status/1739286968926638142
百家争鳴とはかような時代か。ツイッター。 https://twitter.com/charis1756/status/1739497559125586215…