服装はもはやモニタ上のアバターで十分になるのかも。
(4月10日)
《こんな真っ昼間から、後ろめたさもなく、堂々と当たり前にマンションの敷地内にいるのに不思議な気持ちになった》
https://anond.hatelabo.jp/20200404142511
いいね!
日本のラテン化https://twitter.com/sociologbook/status/1248459837970636814
(4月11日)
「コロナ濃厚接触をスマホで通知 米アップルとグーグル」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57955250R10C20A4I00000/
(4月19日)
https://twitter.com/DanBilefsky/status/1251695792525643776
(4月21日)
2人で一緒に食事して、会話はスマホでメッセージ!
(4月24日)
https://twitter.com/0waki/status/12534635149302743054
《来月あたりみんなが各社の広告を口につけて歩くようになってるんだろうなあ…》(大脇幸志郎さん)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012402851000.html
「異例のラマダン始まる モスクでの礼拝禁止 新型コロナで」(NHK)